最近の記事
header_logo.GIF

英語・ワーキングホリデー・オーストラリア 進出ならお任せ下さい。

2023年06月08日

オーストラリア食品ビジネス参入セミナー

https://www.bpc.ibpcosaka.or.jp/australiafoodseminar
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 
大阪市は、「オーストラリア食品ビジネス参入セミナー」を開催します。
本セミナーでは、オーストラリアの食品業界の第一線で活躍し、現地の日本
食ビジネスに詳しい事業家や食品バイヤーなどを講師として招き、近年の市
場トレンドやビジネス参入に係る課題、留意点、また起業体験談など、オー
ストラリアへのビジネス参入にあたり参考となる情報を提供します。ぜひこ
の機会に当セミナーをご活用ください。

日 時:2023年6月14日 (水) 14:00〜16:00 (開場: 13:30)
会 場:大阪マーチャンダイズマート(OMM)2F 展示ホールE
定 員:100名
参加費:無料

◆プログラム(予定):
 ・主催者挨拶 大阪市経済戦略局
 ・講演@「オーストラリアにおける日本食産品のトレンドと市場参入ポイントについて」
    講師:トライバー(Tryber Pty Ltd) 代表 長谷川 潤 氏   
 ・講演A「現地食品バイヤーから見た“売れる日本食品”について」(仮)
   講師:Jun Pacific Corporation Pty. Ltd. 代表取締役社長 梅田 博司 氏
 ・講演B&トークセッション
          「カフェの激戦地メルボルンにおける日本人バリスタの起業体験談」
  講師:PATHFINDER INTERNATIONAL株式会社  代表 下山 修正 氏 
     ※セッション進行  Tryber Pty Ltd(トライバー) 代表 長谷川 潤 氏 

主 催:大阪市
    ※受託事業者:BPC交流事業共同体 (一財)大阪国際経済振興センター、
               (公財)大阪産業局)
共 催:大阪商工会議所     
後 援:(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部、大阪・海外市場プロモー
    ション事業推進協議会
詳細・申込:タイトル欄URLをご覧ください。
申込締切:2023年6月12日(月)

問合せ:(一財)大阪国際経済振興センター(IBPC大阪) 
posted by Mark at 16:58| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月02日

オーストラリア食品ビジネス参入セミナー」参加者募集! ━

大阪市は、この度「オーストラリア食品ビジネス参入セミナー」を開催します。
本セミナーでは、オーストラリアの食品業界の第一線で活躍し、現地の日本食ビ
ジネスに詳しい事業家や食品バイヤーなどを講師として招き、近年の市場トレン
ドやビジネス参入に係る課題、留意点、また起業体験談など、オーストラリアへ
のビジネス参入にあたり参考となる情報を提供します。ぜひこの機会に当セミナー
をご活用ください。

■日 時:2023年6月14日 (水) 14:00〜16:00 (開場: 13:30)   
■会 場:大阪マーチャンダイズマート(OMM)2F 展示ホールE
■定 員:100名
■参加費:無料 
■主 催:大阪市
     ※受託事業者:BPC交流事業共同体((一財)大阪国際経済振興センター、(公財)大阪産業局)
■共 催:大阪商工会議所
■後 援:(独)日本貿易振興機構(ジェトロ)大阪本部
              大阪・海外市場プロモーション事業推進協議会 
■詳細・申込:こちらのページをご覧ください。※締切:6月12日(月)
      https://www.bpc.ibpcosaka.or.jp/australiafoodseminar  
■お問合わせ:(一財)大阪国際経済振興センター (IBPC大阪)  
      TEL:06-6615-5522 FAX:06-6615-5518

posted by Mark at 17:43| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする